小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
民法
-
別冊NBL No.166 特別養子制度の見直しに関する中間試案
- 商事法務 編
- B5判並製/72頁
- 定価 1,870 円 (本体1,700 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7138-6
- 発売日 2018/10
別冊NBL No.166 特別養子制度の見直しに関する中間試案
1,700 円
-
別冊NBL No.163 中間試案後に追加された民法(相続関係)等の改正に関する試案(追加試案)
- 商事法務 編
- B5判並製/112頁
- 定価 2,090 円 (本体1,900 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7135-5
- 発売日 2017/08
-
別冊NBL No.161 三角・多角取引と民法法理の深化
- 椿 寿夫 編著
- B5判並製/264頁
- 定価 3,520 円 (本体3,200 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7133-1
- 発売日 2016/10
別冊NBL No.161 三角・多角取引と民法法理の深化
3,200 円
-
別冊NBL No.158 平成28年版 電子商取引及び情報財取引等に関する準則と解説
- 松本恒雄 編
- B5判並製/416頁
- 定価 4,400 円 (本体4,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7130-0
- 発売日 2016/09
-
別冊NBL No.157 民法(相続関係)等の改正に関する中間試案
- 商事法務 編
- B5判並製/120頁
- 定価 2,090 円 (本体1,900 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7129-4
- 発売日 2016/08
-
別冊NBL No.156 信託が拓く新しい実務――6つのケース解説と契約条項例
- 第一東京弁護士会司法研究委員会 編
- B5判並製/160頁
- 定価 3,740 円 (本体3,400 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7128-7
- 発売日 2016/03
-
別冊NBL No.149 共同研究開発契約ハンドブック――実務と和英条項例
- オープン・イノベーション・ロー・ネットワーク 編
- 定価 4,400 円 (本体4,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7121-8
- 発売日 2015/04
-
別冊NBL No.147 債権法改正の論点とこれからの検討課題
- 瀬川信久 編著
- B5判並/268頁
- 定価 2,970 円 (本体2,700 円+税)
- ISBN 978-4-7857-7119-5
- 発売日 2014/10
別冊NBL No.147 債権法改正の論点とこれからの検討課題
2,700 円
-
詐害行為取消権の行使方法とその効果
- 高須 順一 著
- 定価 7,150 円 (本体6,500 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2818-2
- 発売日 2020/10
詐害行為取消権の行使方法とその効果
6,500 円
-
一問一答 新しい相続法〔第2版〕――平成30年民法等(相続法)改正、遺言書保管法の解説
- 堂薗 幹一郎・野口 宣大 編著
- 定価 4,400 円 (本体4,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2813-7
- 発売日 2020/10
-
相続法制の比較研究
- 大村 敦志 監修/浦野 由紀子=幡野 弘樹・宮本 誠子=金子 敬明=常岡 史子=郭 珉希=黄 詩淳 著
- 定価 6,820 円 (本体6,200 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2793-2
- 発売日 2020/07
相続法制の比較研究
6,200 円
-
債権法実務相談
- 柴田寛子=有吉尚哉=森田多恵子 監修, 西村あさひ法律事務所 編
- 定価 6,160 円 (本体5,600 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2789-5
- 発売日 2020/07
債権法実務相談
5,600 円
-
一問一答 令和元年民法等改正――特別養子制度の見直し
- 山口 敦士=倉重 龍輔 編著
- A5判並製/196頁
- 定価 3,520 円 (本体3,200 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2779-6
- 発売日 2020/03
一問一答 令和元年民法等改正――特別養子制度の見直し
3,200 円
-
約款の基本と実践
- 嶋寺 基=細川 慈子=小林 直弥 著
- A5判並製/248頁
- 定価 3,300 円 (本体3,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2766-6
- 発売日 2020/01
約款の基本と実践
3,000 円
-
責任財産の分割と移転
- 小峯 庸平 著
- A5判上製/256頁
- 定価 5,500 円 (本体5,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2763-5
- 発売日 2020/02
責任財産の分割と移転
5,000 円
-
契約類型別 債権法改正に伴う契約書レビューの実務
- 滝 琢磨 著
- A5判並製/448頁
- 定価 4,950 円 (本体4,500 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2748-2
- 発売日 2019/10
契約類型別 債権法改正に伴う契約書レビューの実務
4,500 円
-
売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定
- 田中 洋 著
- A5判上製/352頁
- 定価 8,800 円 (本体8,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2732-1
- 発売日 2019/08
売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定
8,000 円
-
重要論点 実務 民法(債権関係)改正
- 鎌田 薫=内田 貴=青山 大樹=末廣 裕亮=村上 祐亮=篠原 孝典 著
- A5判並製/384頁
- 定価 4,620 円 (本体4,200 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2725-3
- 発売日 2019/06
重要論点 実務 民法(債権関係)改正
4,200 円
-
一問一答 新しい相続法――平成30年民法等(相続法)改正、遺言書保管法の解説
- 堂薗 幹一郎(法務省民事局民事法制管理官)=野口 宣大(法務省民事局総務課長) 編著
- A5判並製/296頁
- 定価 3,520 円 (本体3,200 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2707-9
- 発売日 2019/03
-
法務担当者のための契約実務ハンドブック
- 辺見 紀男=武井 洋一 編
- A5判並製/272頁
- 定価 3,080 円 (本体2,800 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2700-0
- 発売日 2019/03
法務担当者のための契約実務ハンドブック
2,800 円
-
信託法をひもとく
- 佐久間 毅 著
- A5判並製/228頁
- 定価 3,960 円 (本体3,600 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2693-5
- 発売日 2019/01
信託法をひもとく
3,600 円
-
一問一答 成年年齢引下げ
- 笹井 朋昭(法務省民事局参事官)=木村 太郎(名古屋地方裁判所豊橋支部判事補(前法務省民事局付)) 編著
- A5判並製/224頁
- 定価 3,080 円 (本体2,800 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2691-1
- 発売日 2019/01
一問一答 成年年齢引下げ
2,800 円
-
定型約款の実務Q&A
- 村松 秀樹(法務省民事局民事第二課長(元法務省民事局参事官))=松尾 博憲(弁護士(元法務省民事局付)) 著
- A5判並製/224頁
- 定価 3,300 円 (本体3,000 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2677-5
- 発売日 2018/11
定型約款の実務Q&A
3,000 円
-
民法とつながる商法総則・商行為法〔第2版〕
- 北居 功=高田晴仁 編著
- A5判並製/464頁
- 定価 4,290 円 (本体3,900 円+税)
- ISBN 978-4-7857-2667-6
- 発売日 2018/11
民法とつながる商法総則・商行為法〔第2版〕
3,900 円
商事法務WEBショップへようこそ
Copyright© 2013 SHOJIHOMU Co., Ltd. All rights reserved.