小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
【改訂3版】実務サービサー法225問
黒川弘務・石山宏樹 著
A5判 並 522頁
「債権回収会社の審査・監督に関する事務ガイドライン」が改正され、平成22年7月に施行された。これは、昨今の社会経済情勢の変化を踏
定価
4,428 円 (本体4,100 円+税)
ISBN 4-7857-1847-3
発売日 2011/02
現在取り扱いできません
<主要目次>
第1章 総 論
第2章 特定金銭債権
総論/金融機関等の貸付債権/金融機関等の有していた貸付債権/貸付債権に係る担保権の目的となっている金銭債権/リース・クレジット債権等/資産流動化法に規定する特定資産である金銭債権等/その他の流動化対象資産である金銭債権等/いわゆるファクタリング業者が有する金銭債権/倒産手続中の者が有する金銭債権等/保証人に対する金銭債権/求償権/その他政令で規定された債権
第3章 債権管理回収業
第4章 許 可
許可申請の手続/許可要件/意見聴取等の手続
第5章 届出および認可
届 出/合併・分割等の認可/廃業の届出
第6章 債権回収会社の権限
第7章 業務の範囲
第8章 商 号
第9章 名義貸し
第10章 受取証書の交付義務
第11章 債権証書の返還義務
第12章 業務に関する規則
威迫等明示義務/暴力団員等の使用/広告/白紙委任状/偽りその他不正の手段 利息制限法/借入れ等の要求/関係者への要求/債務者等が法的手段をとった後の接触の禁止/規則による行為規制
第13章 業務の委託および債権譲渡の制限
第14章 帳簿書類
第15章 事業報告書
第16章 立入検査
第17章 監督処分
第18章 警察庁関係
第19章 罰則
資 料
法、施行令、施行規則、事務ガイドライン、申請・届出の手引 等
商事法務WEBショップへようこそ
Copyright© 2013 SHOJIHOMU Co., Ltd. All rights reserved.